守口市 タイヤ ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの違い オートスピリット

こんにちは!株式会社オートスピリット守口です (●'◡'●)
季節の変わり目にタイヤ交換で
ご入庫していただくお客様が増えてまいりました。
ありがとうございます✨✨✨
そんなタイヤ交換ですが、主にノーマルタイヤ、スタッドレスタイヤがございます。
それぞれの性能の違い、使用目的をご紹介させていただきます。
(タイヤ交換の際にご参考になれば幸いです。)
早速、ご紹介させていただきます(*^▽^*)
ゴムのコンパウンド(素材)
ノーマルタイヤ:
通常、温暖な気候や乾燥した道路条件を前提に作られており、
ゴムの硬さや粘り気が適切に調整されています。
これにより、高温での摩耗を防ぎ、安定した走行性能を発揮します。
スタッドレスタイヤ:(冬タイヤ)
寒冷な環境や雪道、氷道に適したタイヤです。
ゴムが低温でも柔軟性を保ち、路面との接地力を高めるように設計されています。
これにより、雪や氷の上でのグリップ力が向上します。
トレッドパターン(タイヤの溝)
ノーマルタイヤ:
乾燥した路面や雨天時の排水性能を考慮した、比較的浅い溝のデザインが多いです。
これにより、静粛性や燃費の向上を実現します。
スタッドレスタイヤ:(冬タイヤ)
雪や氷の上でのトラクションを重視し、深くて広い溝が特徴です。
また、溝の中に「サイプ」と呼ばれる小さな切れ込みがあり、これが雪や氷との摩擦を増加させます。
スタッド(金属のピン)
ノーマルタイヤ:
金属のピン(スタッド)はありません。
滑りやすい道路では制動性能が落ちますが、温暖な環境では不必要です。
スタッドレスタイヤ:(冬タイヤ)
スタッドが入っていないものの、トレッドパターンやゴムの配合が雪道や氷道に対応できるように工夫されています。
特に雪や氷に強い性能を発揮します。
使用シーズン
ノーマルタイヤ
春から秋にかけて、温暖な気候や乾燥した道を走行する際に使用します。
冬場に雪道や氷道を走行する際は性能が不足します。
スタッドレスタイヤ:(冬タイヤ)
寒冷地や雪が降る地域、氷道を走行する際に使用します。冬の時期に必須です。
走行性能
ノーマルタイヤ:
乾燥した路面では優れた性能を発揮し、静かな走行と燃費の良さが特徴です。
スタッドレスタイヤ:冬タイヤ
雪道や氷道では非常に優れた性能を発揮しますが、乾燥した道路ではノーマルタイヤに比べてグリップ力が劣り、
走行音が大きくなることがあります。また、燃費がやや悪くなることもあります。
ノーマルタイヤは、主に乾燥した路面や温暖な気候に適しており、
スタッドレスタイヤは雪や氷の上での走行を安全にするための特殊なタイヤです。
冬季に雪道を走行する場合はスタッドレスタイヤの使用が推奨されます。
タイヤ交換をお考えのお客様は是非、オートスピリット守口をご利用ください!
タイヤ効果にかかる費用など、お電話でお問合せいただけます(*^▽^*)✨✨✨
弊社でトータルリペアが可能となっております!!✨✨✨
車検・中古車販売・鈑金塗装・持込部品交換・屋根張り替え・点検整備など
お車でお困りのことがございましたら、なんでもお問合せください!!☎
実績多数の整備士さんが迅速・親切・丁寧にご対応させていただきます( •̀ ω •́ )✧
また中古車販売ではカーセンサーやグーネットにお車を掲載しております。
また弊社、在庫車以外にもお客様のご希望に沿ったお車を
ご一緒にお探しさせていただくことも可能です!
只今、中古車年末セール開催中です!!!!❤️
お車を即決でご購入していただいたお客様には
車両費用から5万円値引きさせていただきます。
お車をお乗り替え、ご購入をお考えのお客様は是非オートスピリット守口へお問合せください。
中古車販売の受付のみ24時間ご対応させていただきます!
ありがとうございました (●'◡'●)
株式会社オートスピリット守口
大阪府守口市大日町3丁目4‐26
TEL:06-6916-7811
お電話でのお問合せは
06-6916-7811
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら