守口市 シエンタ 車検 ブレーキパッド交換 オートスピリット

こんにちは!(●'◡'●)
株式会社オートスピリット守口です。
今回はシエンタ・車検のご紹介をさせていただきます。
車検とご一緒にブレーキパッド交換の作業もさせていただきます。
早速、迅速・丁寧に作業致します!
珍しい色のシエンタとても可愛いですね❤️❤️❤️
~株式会社オートスピリット守口の車検の流れ~
1、ご予約
お電話でご予約を承っております。
TEL:06-6916-7811
車検前にご希望がございましたら無料でお見積りをさせていただきます
車検お見積りにかかる時間は大体1時間いただいております。
2、ご来店
受付をご記入いただき、お車をお預かりいたします。
車検お見積りのお客様は、お見積り費用などご確認の後、
弊社にお任せさせていただける場合は、
そのまま車検作業へ移らせていただくことも可能です。
(後日、車検を受けられる方も、郵送で見積書を送らせていただきます。)
整備士さんに作業にかかる日数や追加で作業してほしい箇所など、
お気軽にご相談ください!
3、車検作業
お客様のご希望に沿った車検整備をし陸運局に車検を通します。
4、仕上げ
車検完了後、お車の洗車などの仕上げを行い
お客様へ納車となります。
車検にかかる日数はだいだい3日程度です。
(作業内容により異なります。)
お急ぎのお客様は、
一度、実績多数の整備士さんにお伝えください (●'◡'●)
車検前にはご希望がございましたら、
車検お見積りを無料でさせていただいております!
お気軽にオートスピリットまでお問合せください (*^_^*)
ブレーキパッドとは・・・
ブレーキディスクと接触して摩擦を生じさせ、車両を減速または停止させるための部品です。
ブレーキパッドが故障や劣化してしまうと・・・
制動力の低下:
ブレーキパッドが摩耗しすぎると、ディスクとの接触面積が減少し、制動力が低下します。
これにより、車両の停止までの距離が長くなり、緊急時に十分な減速ができなくなることがあります。
異音が発生する:
ブレーキパッドが摩耗すると、金属部分が露出してブレーキディスクと接触することがあります。
このとき、「キーキー」「ガリガリ」という音が発生します。
この音は、パッドがすり減っているサインであり、早急な交換が必要です。
ブレーキの振動:
パッドが不均等に摩耗している場合、
ブレーキをかけるとステアリングやペダルに振動を感じることがあります。
これはブレーキパッドの摩耗状態が悪化している証拠であり、ブレーキ性能にも影響を与える可能性があります。
ブレーキの効きが悪くなる:
パッドの摩耗が進んだ場合、ブレーキを踏んでも車両が十分に減速しないことがあります。
特に、ブレーキパッドが完全に消耗すると、ブレーキが効かない場合があり、非常に危険です。
ブレーキディスクの損傷:
摩耗したブレーキパッドは、金属部分がディスクと接触し、ディスクに傷をつけることがあります。
これにより、ブレーキディスクが劣化し、交換が必要になることもあります。
ディスクに傷がつくと、さらに制動力が低下する原因となります。
オーバーヒート(過熱):ブレーキパッドが劣化すると、摩擦による熱の発散が不十分となり、過熱状態になります。
これが続くと、ブレーキパッドやブレーキシステム全体の性能が著しく低下し、
最悪の場合、ブレーキが全く効かなくなる「ブレーキフェード」が発生することもあります。
定期的にブレーキパッドの状態をチェックし、摩耗が進んだ場合には早めに交換することが重要です!( •̀ ω •́ )✧
弊社では、車検、ブレーキパッド交換の他にも
中古車販売・鈑金塗装・屋根張り替え・その他持込部品交換など
お車のことなら幅広く取り扱っております!
また予期せぬ事故やアクシデントでお車が自走出来なくなった場合も弊社からレッカー車をだし、現場まで引取にいかせていただきます( •̀ ω •́ )
保険会社とも連携しており保険対応も可能です✨✨✨
弊社でトータルリペアできますので、
作業内容や作業費用なども作業前に無料でお見積りさせていただきます‼
お車でお困りのことがございましたら、
是非、オートスピリット守口へご相談ください!!!(●'◡'●)
株式会社オートスピリット守口
大阪府守口市大日町3丁目4‐26
TEL:06-6916-7811
お電話でのお問合せは
06-6916-7811
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら