守口市 箕面市からアルファード 車高調整・ドラレコ・レーダー持込交換 オートスピリット

+
鈑金塗装+
パーツ取付+
輸入車の車検整備+
中古車販売・買取+
国産車の車検整備+
電装品取付+
その他+
会社案内電装品取付
こんにちは!株式会社オートスピリット守口です。
今回は、箕面市からお越しくださったアルファードの車高調整・持ち込みパーツ取り付け(ドライブレコーダー・レーダー)のご依頼をいただきました。
(ショックアブソーバー・スプリングを交換させていただきました)
減衰力調整というのは、乗り心地を変えるだけではなく、ロールやピッチングをおさえ、直進安定性を高めるなどの効果があり、走行機能の向上に重要な役割を果たしています。
部品・取り付け後の写真を載せておきますので、ぜひご覧ください(^^♪
車高調整の種類とそれぞれの特徴や調整方法をご説明します。
*Cリング式車高調*
・調整方法:ショック本体の溝にC型リングをはめ込んで調整する。
・メリット:価格が最も安い
・デメリット:車高んの調整幅がショックの溝に従い、一定の間隔でしか調整できない。車高の汚調整に手間がかかる。
*ネジ式車高調*
・調整方法:スプリング下部の受け皿であるロワシートを上下させ、ばねの取り付け位置で調整する
・メリット:構造が単純で安価な製品が多い
・デメリット:ローダウンにする際にストローク量が減ることで乗り心地が悪化。
プリロードのかかりすぎで跳ねるようになるなどショックの寿命を縮めることがある。
*全長調整式車高調*
・調整方法:ショック下部の車体に取り付け部品であるロワブラケットを上下させ、サスペンション自体の長さを変えて調整。
・メリット:車高調整時にストローク量が変化しないため、ショックの性能を発揮できる。プリロードの変化もなく、乗り心地や走行性などを低下させない。調整可能な範囲が広く、自由が利く。
・デメリット:構造が複雑なため高価な製品が多い。
弊社では、車高調整や持ち込みパーツ取り付けの他に、車検や鈑金塗装なども承っております。
大切なお車に傷がついた!割れた!凹んだ!という方はぜひ株式会社オートスピリット守口へご相談ください(^^♪
もちろんお電話でも構いません☎
まずは、車検お見積りをさせていただくため、整備士がしっかりと車検整備させていただきます(*^-^*)
車検に通るように隅々まで確認させていただきます!
車検整備が終わりましたら、大切なお車を預けていただき、ご納車する日時をお伝えします。
気になった方がいらっしゃいましたら、ぜひ株式会社オートスピリット守口へお気軽にご相談ください(^^)/
お電話でのお問合せは
06-6916-7811
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
守口市 ジムニー グリルガード・タイヤホール・ナビ・ドラレコ
守口市 アクセラ 前後ドライブレコーダー取付 パーツ取付・交換
アルファード ミラー型ドラレコ レーザー取付 守口 門真 寝屋川
守口市90VOXY ドラレコ フィルムUSBソケットフットランプ
大阪市ベンツゲレンデ ヒッチメンバー・前後ドラレコ・レーダー取付
吹田市からメルセデスベンツGLC ランニングボード・ドラレコ取付
守口市 ハイエース ナビ・ETC・ドラレコ・バックカメラ取付
大阪市北区からレクサスNX350 テレビキャンセラー取り付け
箕面市からアルファード 車高調整・ドラレコ・レーダー持込交換
一人一人のお客様に真摯にご対応致します!
出張範囲は要ご相談となります。
このサイトのトップページへ接続されます。